高梨英次郎

修士演奏

来週29日(火)30日(水)、大学院最後の本番、修士演奏がございます。東京芸大上野校内奏楽堂にて入場無料以下、演目です。29日11:30~ 《エルミオーネ》昼休憩13:00~ 《ドン・カルロ》、《ナクソス島のアリアドネ》30日11:30~ ...
高梨英次郎

中央区で第九

皆様、師走をいかがお過ごしでしょうか。私も字のごとく、バタバタしております。さて、“第九のない年末なんて”というキャッチコピーが素晴らしい第九コンサートのお知らせです。中央区第九の会さん主催による第九。勝どき近くの晴美トリトンスクエア2F,...
高梨英次郎

近況

すみません、長らくブログをサボっておりました。やはりわたくしの名前を検索して、こちらのブログをご覧になっている方もいらっしゃるので、もうちょっと更新しないといけませんね。最近は、大学院修士演奏と論文に追われ、四苦八苦しております。特に論文は...
高梨英次郎

ご無沙汰しておりました。

皆様、長らくの間こちらのブログでご無沙汰しておりました。帰国、引っ越し、大学院ラストイヤーのスタートなど、慌ただしい時期も少し落ち着いてきて、こちらでも皆様にご挨拶をと書き始めた次第でございます。来年1月末の修士演奏に向けて、これから演目な...
高梨英次郎

謹賀新年

皆様、新年あけましておめでとうございます。今年はイタリア、ミラノで年越しを迎えることとなりました。3月に帰国して、大学院の残った課程に取り組みつつ、歌の道に精進していこうと思っております。本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。高梨英次郎
高梨英次郎

イタリアでオケとの共演デビュー

こんにちは!皆様、いかがお過ごしでしょうか?こちらミラノは既に厳冬といった趣の寒さです。霧も凄いです。事後報告になってしまいましたが、先日の土曜日、ミラノから西に少し行った街、ノヴァーラの教会でモーツァルト・レクイエムのソリストを歌う機会を...
高梨英次郎

スカラ座デビュー

と言っても、観る方です(笑)。鑑賞デビューの演目は「トゥーランドット」指揮:Daniele Callegari演出:Giorgio Barberio Corsettiトゥーランドット:Lise Lindstromカラフ:Stuart Nei...
高梨英次郎

夕鶴

栃木県足利市でオペラ「夕鶴」の与ひょうを歌い演じて参りました。今回、設定されている児童合唱だけでなく、オケもユースのオーケストラ、つまり子供達が中心のオーケストラによる公演でした。自分の反省点は別として(笑)、本当に素晴らしい公演だったと思...
高梨英次郎

Buon anno!!

新年明けましておめでとうございます!今年はいよいよイタリア留学決行の年となります。未だ新しい住居など決まっておらず、何かと不安な毎日ですが、一歩一歩、進んで行けたらと思います。今後も変わらぬご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。高梨英次...
スタッフより

お知らせ

いつも“テノール歌手 高梨英次郎Webサイト”をご覧いただき、ありがとうございます。運営スタッフよりお知らせです。このたび、内部的なリニューアルをおこないました関係で、今までの記事などを一新し、新たに当サイトを構築し直させていただく運びとな...